本ページはプロモーションが含まれています。

サルバドール・ペレスのメジャーでの成績は?年俸推移や背番号なども

2021年シーズンのメジャーリーグはロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手の二刀流としての活躍が大きな話題となっています。

メジャーリーグ日本人選手のシーズンホームラン記録を更新してホームラン王も夢ではない位置につけていますが、オールスター終了後にホームランを量産して追い上げてきたのがカンザスシティ・ロイヤルズのサルバドール・ペレス選手です。

日本ではあまり馴染みのない選手かもしれませんが、メジャーリーグでのキャリアも長く高額年俸を手にしている強打者です。

大谷翔平選手のホームラン王のライバルであるサルバドール・ペレス選手はメジャーリーグではどんな成績を残しているのでしょうか?

今回は、カンザスシティ・ロイヤルズのサルバドール・ペレス選手のメジャーリーグでの成績や年俸推移、背番号などについて見ていきます。

スポンサーリンク

サルバドール・ペレスのメジャーでの成績

サルバドール・ペレス選手は2006年にプロ入りしましたが、メジャーデビューしたのは5年後の2011年です。

メジャーリーグでは2021年まで10年プレーし、通算成績は1140試合に出場して、打率.270、ホームラン200本、656打点という堂々とした成績を残しています。

安定した打率もさることながら、デビュー当初と比較してホームラン数が増えているのが注目すべきポイントでしょう。

30歳を迎えて、率も残せて長打力のある捕手として今まさに全盛期にある選手といっていいでしょう。

2021年シーズンも打率.273、ホームラン48本、121打点という素晴らしい成績を残し、ホームラン王と打点王の2冠に輝きました。

サルバドール・ペレス選手のメジャーリーグでの成績は、以下の通りです。

サルバドール・ペレスのメジャーリーグでの打撃成績

年度球団試合打率本塁打打点
2011年KC39.331321
2012年KC76.3011139
2013年KC138.2921379
2014年KC150.2601770
2015年KC142.2602170
2016年KC135.2472264
2017年KC129.2682780
2018年KC129.2352780
2020年KC37.3331132
2021年KC161.27348121
2022年KC114.2542376
MLB通算 1254.268223732

※KC:カンザスシティ・ロイヤルズ

サルバドール・ペレスのメジャーリーグでの年俸推移

サルバドール・ペレス選手のメジャーリーグでの年俸推移を見ていきましょう。

カンザスシティ・ロイヤルズに入団して約10年になりますが、サルバドール・ペレス選手の年俸がダウンしたのは2020年のただ1度だけで、それ以外は毎年、アップしています。

これも2019年にトミー・ジョン手術を受けて影響によるもので、カムバック後の2021年は1,300万ドルと一気に倍以上のアップとなりました。

サルバドール・ペレス選手の年俸アップはさらに続き、引き続きカンザスシティ・ロイヤルズと2022年から4年契約8,200万ドルという大型契約を交わしました。

4年契約8,200万ドルという契約金額は、アレックス・ゴードンの4年7,200万ドル(2016~19年)を上回るロイヤルズ史上最高の年俸総額となります。

年俸の内訳は、2022年1,800万ドル、2023・2024年各2,000万ドル、2025年2,200万ドルで、さらに4年契約終了後の2026年は1,350万ドルの球団オプションになることが報じられています。

今回の契約延長でサルバドール・ペレス選手は少なくとも2025年までロイヤルズでプレーすることが決定したことになります。

捕手という要のポジションで毎年、安定した成績を残し、なおかつ長打力もアップしているのを考えれば、球団史上最高年俸を獲得するのもだれしもが納得するところでしょう。

サルバドール・ペレス選手の年俸推移は、以下の通りです。

サルバドール・ペレスのメジャーリーグでの年俸推移
2025年:$22,000,000ドル(約24億2,000万円)
2024年:$20,000,000ドル(約22億円)
2023年:$20,000,000ドル(約22億円)
2022年:$18,000,000ドル(約19億8,000万円)
2021年:$13,000,000(約14億3,000万円)
2020年:$6,000,000(約6億6,000万円)
2018年:$8,700,000(約9億5,700万円)
2017年:$4,200,000(約4億6,200万円)
2016年:$2,000,000(約2億2,000万円)
2015年:$1,750,000(約1億9,250万円)
2014年:$1,500,000(約1億6,500万円)
2013年:$1,000,000(約1億1,000万円)
2012年:$750,000(約8,250万円)
2011年:$414,000(約4,550万円)

※金額は推定です。

サルバドール・ペレスの背番号などプロフィール

サルバドール・ペレス選手は、1990年5月10日、ベネズエラ・カラボボ州バレンシア生まれで、野球は4歳頃に始めました。

早くから頭角を現し、2006年にカンザスシティ・ロイヤルズと契約しました。

マイナーリーグで着実に実績を積み重ね、2011年に待望のメジャーデビューを果たし、2013年にはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のベネズエラ代表、オールスターゲームに初選出され、オフにはゴールドグラブ賞も受賞しました。

その後も順調に活躍を続けていましたが、2019年にトミー・ジョン手術を受け、2019年シーズンは全試合欠場し、復帰した2020年シーズンはキャリア最高打率を残すなどしてシルバースラッガー賞とカムバック賞を受賞し、2021年にはホームランと打点の2冠王に輝いています。

強肩強打の捕手で、守っては盗塁阻止率も高く、打っては打率を残しながらも近年は長打力も備わってきた攻守に優れた選手です。

所属球団はカンザスシティ・ロイヤルズ一筋で、背番号は「13」です。

サルバドール・ペレス選手の背番号などプロフィールは、以下の通りです。

サルバドール・ペレスの背番号などプロフィール
名前
サルバドール・ペレス

生年月日
1990年5月10日

身長・体重
191cm・113kg

国籍
ベネズエラ・アメリカ合衆国(二重国籍)

出身地
ベネズエラ・カラボボ州バレンシア

プロ入り
2006年

投打
右投右打

ポジション
捕手

背番号
13

愛称
エルニーニョ

経歴
カンザスシティ・ロイヤルズ(2011~2018・2020~)

※2022年11月6日現在の情報です。

サルバドール・ペレスのメジャーでの成績~まとめ

今回は、カンザスシティ・ロイヤルズのサルバドール・ペレス選手のメジャーでの成績や年俸推移、背番号などについて見てきました。

サルバドール・ペレス選手のメジャーリーグでの成績は、2021年シーズン終了時点で1140試合に出場して打率.270、ホームラン200本、656打点という堂々とした成績を残し、2021年シーズンにはホームラン王(48本)と打点王(103打点)の2冠を獲得しキャリア最高の成績を残しています。

年俸推移を見てみると、年俸がダウンしたのは2020年のトミー・ジョン手術した時の1度だけで、それ以外は毎年、アップしています。

2022年以降はロイヤルズ史上最高の年俸総額となる4年契約8,200万ドルで、少なくとも2025年までロイヤルズでプレーすることが決まりました。

所属球団はカンザスシティ・ロイヤルズ一筋で、背番号は「13」、強肩強打の捕手は、守っては盗塁阻止率も高く、打っては打率を残しながらも長打力もある攻守に優れたチームの要の選手といえます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました