テニスコートの大きさ(サイズ・面積・坪数)が気になった方はあまりいらっしゃらないかもしれませんが、軟式テニスと硬式テニスなどで違いはあるのかどうか気になった方はいらっしゃるのではないかと思います。
テレビでは、なんとなくテニスコートが広く見えたり狭く見えたりすることがあるのも事実です。テニスコートのサイズ・面積はどれくらいで、何坪ぐらいになるのでしょうか?
今回は、テニスコートのサイズ・面積はどれくらいで何坪なのか、また軟式テニスと硬式テニスで違いはあるのか、などを見ていきます。
テニスコートのサイズ・面積はどれくらいで何坪?
テニスコートのサイズ・面積は昔はまちまちでっしたが、1873年にイギリスで統一されました。そして、1877年の第1回ウインブルドン選手権では現在とほぼ同じ大きさのテニスコートで開催されて以来、ウインブルドンが世界共通のテニスコートのサイズ・面積となったという歴史があります。
サイズ・面積は当然のことながらシングルスとダブルスで違いますが、どのように違うのか具体的に見ていきましょう。
ウィキペディアより引用
テニスコートのサイズ・面積・坪数~シングルス
テニスコートのサイズ・面積・坪数ですが、まずシングルスからです。見てお分かりの通り、自陣では縦11.89m(メートル)に対し横8.23m(メートル)で縦のほうが長くなっています。
ものすごく半端な数字なのは、もともとはフィートで規定しているためで、フィートではキリのいい数字になっています。
縦23.77m(メートル)×横8.23m(メートル)=195.63㎡(平方メートル)坪数約59坪
※縦78ft(フィート)× 横27ft(フィート)
テニスコートのサイズ・面積・坪数~ダブルス
ダブルスは選手2名ずつで行われますので、コートの大きさは当然シングルスより広くなります。広くなるのは横幅で、シングルスのサイドラインから左右1.37メートルずつ合わせて2.74m横幅が伸びます。縦はシングルスもダブルスも同じサイズです。
面積は260.76㎡(平方メートル)で坪数は約79坪になりますが、一般的にテニスコートの面積(坪数)をいう場合はダブルスのことをいう場合がほとんどのようです。
縦23.77m(メートル)×横10.97m(メートル)=260.76㎡(平方メートル)坪数約79坪
※縦78ft(フィート)×横36ft(フィート)
テニスコートのサイズ・面積~軟式と硬式で違いは?
テニスには、軟式テニス、硬式テニス、車いすテニスとボールの種類などによっていろいろな形式がありますが、これらの形式にかかわらずコートのサイズ・面積は共通です。
ただ、テレビ観戦の場合には、観客の入り具合やテレビカメラの角度などによってテニスコートが広く感じたり、逆に狭く感じたりすることはあるでしょう。
また、実際にテニスコートのそばで観戦している場合でも、プロのような選手とジュニアの選手では体格が違います。同じ大きさのテニスコートで試合をすれば、どちらが狭く感じるかは明らかです。
違いといえば、ネットの高さがああげられ、軟式テニスは107cm、硬式テニスは91.4cmです。
理由は、軟式テニスと硬式テニスではネットの張り方が違うためです。硬式テニスではネットの真ん中にベルト(センターストラップ)を使用しているのでネットの真ん中が低くなりますが、軟式テニスでは使用せずネットポストと同じ高さに設定されています。
この違いは大きく、硬式テニスでは真ん中のネットの高さは両端と比較して15.6cmも低く、これはテニスボール2個分以上に当たります。(硬式テニスボールの直径は6.54~6.86cm)
テニスコートの種類に関しては、こちらをご参照下さい↓
テニスコートのサイズ・面積~まとめ
今回は、テニスコートのサイズ・面積はどれくらいで何坪なのか、また軟式テニスと硬式テニスで違いはあるのか、などを見てきました。
テニスコートのサイズ・面積・坪数は、
ダブルス:縦23.77m(メートル)×横10.97m(メートル)=260.76㎡(平方メートル)坪数約79坪
となっており、縦は同じで横幅に違いがあります。
なお、一般的にテニスコートの面積(坪数)をいう場合はダブルスのことをいう場合がほとんどのようです。また、形式にかかわらずテニスコートのサイズ・面積は共通で、違いはネットの高さで軟式テニスは107cm、硬式テニスは91.4cmです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント