本ページはプロモーションが含まれています。
PR

プロ野球の沢村賞の条件とは?クリアしても取れなかった歴代投手も!

プロ野球のシーズンが終わりに近づくと、毎年話題になるのが沢村賞です。

沢村賞は日本プロ野球の投手にとっては最大の名誉ともいえる賞ともいえるので、注目度も非常に高い賞です。

しかし、受賞するにはさまざまな条件(選考基準)があり、この条件をすべてクリアするのは非常に困難といえます。

今回は、プロ野球の沢村賞の条件とはどんなものなのか、また条件をクリアしていたのに取れなかった歴代投手などについても見ていきます。

スポンサーリンク

プロ野球の沢村賞とは?

沢村賞とは日本のプロ野球の投手に贈られる賞で、そのシーズンに最も活躍した投手に贈られます。

プロ野球黎明期の伝説の大投手、沢村栄治の功績を称えて1947年(昭和22年)に制定され、正式名称を「沢村栄治賞」といいます。

当初はセ・リーグの投手のみを対象としていましたが、1989年(平成元年)からはパ・リーグの投手も加わり12球団すべての投手から選ばれるようになりました。

受賞者には金杯と副賞として賞金300万円が贈られます。

沢村栄治投手は1917年三重県生まれの右投左打で、巨人のエースとして活躍した豪速球投手です。

通算成績(実働5年間)は、105試合に登板し、63勝22敗、防御率1.74、奪三振554、完投65、完封20でした。

1944年に27歳の若さで戦死しています。

ちなみに沢村投手がつけていた背番号14は、巨人軍の永久欠番となっています。

プロ野球の沢村賞の条件とは?

プロ野球の沢村賞は1981年までは記者投票制でしたが、1982年から選考基準が設けられ、選考委員会の選考によって原則としてひとり選ばれるようになりました。

沢村賞に選ばれる条件(選考基準)はかなりハードルが高く、リリーフ投手にはほとんど不可能で先発完投型の投手にしかチャンスはないといえます。

プロ野球の沢村賞に選ばれる7つの条件(選考基準)は、以下の通りです。

プロ野球の沢村賞に選ばれる条件(選考基準)
・勝利数:15勝以上
・奪三振数:150以上
・完投試合数:10試合以上
・登板試合数:25試合以上
・投球回数:200イニング以上
・勝率:6割以上
・防御率:2.50以下

しかも2018年度から補足項目として、「先発で登板した全試合に占める投球回数7回で自責点3点以内」という独自の基準も選考に加わったため、現代の投手分業制が進んだ野球界ではこの条件をクリアするのはさらに困難になっています。

しかし、過去の沢村賞の受賞者を見ると必ずしも7項目の条件(選考基準)すべてを満たしているわけではなく、何項目か未達成でも受賞した例が多数あります。

なので、沢村賞に選ばれる7つの条件(選考基準)は絶対的なものではなく、ひとつの目安として考えたほうがいいともいえます。

プロ野球の沢村賞~取れなかった歴代投手

沢村賞に選ばれるための7つの条件(選考基準)は絶対的なものではないことはわかりました。

しかし、7つの条件(選考基準)が設けられた1982年以降、全項目をクリアしたにもかかわらず沢村賞を受賞できなかった不運のケースが過去に何度かあります。

まず1982年の江川卓投手ですが、7つの条件(選考基準)をクリアした上に最多奪三振を獲得しましたが、同じく7つの条件(選考基準)をクリアし20勝で最多勝利、最高勝率、ベストナインも受賞した北別府学投手(当時広島)が受賞しています。

また、2008・2011年のダルビッシュ有投手(日本ハム)、2013年は金子千尋投手(オリックス)が7項目の条件(選考基準)をすべてクリアしましたが、2008年は岩隈久志投手(楽天)、2011年と2013年は田中将大投手(楽天)が7項目の条件(選考基準)を未達成で受賞しています。

ちなみに、ダルビッシュ有投手(日本ハム)は2007年にすでに沢村賞を受賞、金子千尋投手(オリックス)も2014年に受賞しています。

7つの条件(選考基準)をすべて達成するのは本当に大変なことなので、受賞できなかったのは本当に気の毒としか言いようがありません。

7項目の条件(選考基準)達成で沢村賞を取れなかった歴代投手
1982年 江川卓(巨人)
2008年 ダルビッシュ有(日本ハム)
2011年 ダルビッシュ有(日本ハム)
2013年 金子千尋(オリックス)

※所属球団は当時のものです。

こちらの記事も合わせてどうぞ↓

プロ野球沢村賞の歴代最多受賞者は?高卒ルーキーや最年少・最年長も
こちらでは、プロ野球沢村賞の歴代最多受賞者はだれか、高卒ルーキーでの受賞はあるのか、また最年少・最年長受賞者についてまとめました。日本プロ野球の投手の最高の栄誉ともいえる沢村賞を1度ならず複数回、手にした投手がいますが歴代最多受賞者はだれ?

プロ野球の沢村賞の条件とは?~まとめ

今回は、プロ野球の沢村賞の条件とはどんなものなのか、また条件をクリアしていたのに取れなかった歴代投手などについても見てきました。

沢村賞とは、日本のプロ野球でそのシーズンに最も活躍した投手に贈られる賞で、プロ野球黎明期の伝説の大投手、沢村栄治の功績を称えて1947年(昭和22年)に制定されました。

沢村賞に選ばれる条件として1982年から7つの選考基準が設けられ、選考委員会の選考によって原則としてひとり選ばれるシステムです。

しかし、7つの条件(選考基準)は絶対的なものではなく、過去に江川卓投手、ダルビッシュ有投手(2度)、金子千尋投手が全項目をクリアしたにもかかわらず沢村賞を受賞できませんでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※情報は2023年2月13日時点のものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました