本ページはプロモーションが含まれています。
PR

メジャーリーグ開幕投手になった日本人は何人いる?歴代最多はだれ?

これまで多くの日本人選手がメジャーリーグに挑戦してきましたが、特に野手に比べて投手のほうが多く挑戦し、また活躍しているようです。

そして、シーズン開幕が迫ると日米でともに話題になるのが開幕投手はだれになるのかということです。日本のプロ野球でもそうですが、メジャーリーグでも開幕投手に選ばれるというのは非常に名誉なことです。

はたして、これまでメジャーリーグで開幕投手になった日本人は何人いるのでしょうか?その中で最も多く開幕投手になったのはだれなのか歴代最多投手も気になります。

今回は、メジャーリーグで開幕投手になった日本人は何人いるのか、その中で歴代最多はだれなのかを見ていきます。

スポンサーリンク

メジャーリーグ開幕投手になった日本人は何人?

メジャーリーグで開幕投手になった日本人は10人です。

メジャーリーグで日本人で初めて開幕投手になったのはトルネード投法で一世を風靡した野茂英雄投手です。タイガース時代の2000年4月3日のアスレチックス戦のことで、もう20年以上も前のことになります。

この間にわずか7人しかいないのですから、やはりメジャーリーグで開幕投手に選ばれるのはいかに難しいかがわかります。

ちなみにメジャーリーグではこれまで40人以上の日本人投手が誕生しています(2025年シーズン開幕時点)。40数名の中の10人の日本人投手がメジャーリーグで開幕投手を務めているということになります。

開幕投手を務めた10人の日本人投手の名前を見ると、歴史に名を残すようなエース中のエースであることがわかります。

メジャーリーグで開幕投手になった日本人は、以下の通りです。

メジャーリーグ日本人開幕投手

  • 野茂英雄(タイガース、ドジャース)
  • 松坂大輔(レッドソックス)
  • 黒田博樹(ドジャース)
  • 田中将大(ヤンキース)
  • ダルビッシュ有(レンジャーズ、パドレス)
  • 前田健太(ツインズ)
  • 大谷翔平(エンゼルス)
  • 山本由伸(ドジャース)
  • 今永昇太(カブス)
  • 菊池雄星(エンゼルス)

※球団は開幕投手の時に所属していた球団です。

メジャーリーグ開幕投手~日本人歴代最多はだれ?

続いて、これまでメジャーリーグの日本人投手の中で、最も多く開幕投手になったのはだれかを見ていきます。

これまでメジャーリーグで開幕投手になった日本人7人のうち複数回開幕投手を務めたのは野茂英雄投手、ダルビッシュ有投手、田中将大投手、大谷翔平選手の4人です。

その中で歴代最多は田中将大投手(元ヤンキース・現楽天イーグルス)とダルビッシュ有投手(パドレス)の4回で、野茂英雄投手との3回、大谷翔平選手の2回と続きます。

野茂英雄投手はすでに引退しているので、近い将来、田中将大投手とダルビッシュ有投手の4回に追いつくとすれば大谷翔平選手が可能性が高そうです。

メジャーリーグの日本人開幕投手の歴代最多ランキングは、以下の通りです。

メジャーリーグ日本人開幕投手~歴代最多ランキング
1位タイ:4回
田中将大(2015~2017・2019年)
ダルビッシュ有(2017・2021・2022・2024年)

3位:3回
野茂英雄(2000・2003・2004年)

4位:2回
大谷翔平(2022・2023年)

5位タイ:1回
松坂大輔(2008年)
黒田博樹(2009年)
前田健太(2021年)
山本由伸(2025年)
今永昇太(2025年)
菊池雄星(2025年)

メジャーリーグ開幕投手になった日本人は何人いる?~まとめ

今回は、メジャーリーグで開幕投手になった日本人は何人いるのか、その中で歴代最多はだれなのかを見てきました。

メジャーリーグで開幕投手になった日本人は10人で、その中で歴代最多は田中将大投手(元ヤンキース・現読売ジャイアンツ)とダルビッシュ有投手(パドレス)の4回です。

メジャーリーグに行く日本人投手は日本のプロ野球のエース級の投手がほとんどなので、今後もさらに多くの日本人開幕投手が誕生することを期待したいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※記録は2025年3月29日時点のものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました