ボクシング・井上尚弥選手の4団体世界スーパーバンタム級防衛戦が、愛知県の名古屋IGアリーナで開催されます。
対戦相手は現スーパーバンタム級暫定王者のムロジョン・アフマダリエフ選手(ウズベキスタン)で、元WBAスーパー・IBF世界スーパーバンタム級統一王者だった強豪選手です。
注目の4団体防衛戦・井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフの日程と試合開始時間は、何時頃なのでしょうか?また、テレビ放送とライブ配信の予定も気になります。
今回は、世界スーパーバンタム級4団体防衛戦・井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフの日程と試合開始時間、テレビ放送とライブ配信の予定などを見ていきます。
井上尚弥vsアフマダリエフの試合開始時間
井上尚弥選手とムロジョン・アフマダリエフ選手の4団体世界スーパーバンタム級防衛戦の日程は、2025年9月14日(日)、愛知県の名古屋IGアリーナを試合会場として行われます。
井上尚弥選手にとってはスーパーバンタム級に転向して7戦目で、WBCとWBOは6度目、WBAとIBFは5度目の防衛戦となります。
井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフ戦はこの日のメインカードとなっており、メインカードの前には世界戦2試合を含むアンダーカード6試合が組まれています。
メインカードの試合開始時間はアンダーカード6試合終了後となりますが、アンダーカードの試合開始予定時間が14時40分であることを考えると、井上尚弥vsアフマダリエフの試合開始時間は19時~20時頃になるのではないかと予想します。(ただし、アンダーカードの試合開始時間や進行によっては前後する可能性あり)
井上尚弥選手とムロジョン・アフマダリエフ選手の4団体世界スーパーバンタム級防衛戦などの日程と試合開始時間など概要は、以下の通りです。
4団体世界スーパーバンタム級防衛戦の日程と試合開始時間など概要
対戦カード(メインカード)
4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦
4団体統一王者:井上尚弥(大橋)vs WBA暫定王者:ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)
日程
2025年9月14日(日)
試合開始時間
アンダーカード終了後
※アンダーカードは14時40分開始予定
会場
名古屋IGアリーナ(愛知県)
その他の対戦カード
- WBO世界バンタム級タイトルマッチ12回戦
王者:武居由樹(大橋)vs 同級1位:クリスチャン・ヒメネス(メキシコ) - WBA世界ミニマム級王座決定戦12回戦
同級1位:高田勇仁(ライオンズ)vs 同級2位:松本流星(帝拳) - スーパーバンタム級8回戦
同級3位:下町俊貴(グリーンツダ)vs 韓国同級王者:リー・ハンソル(韓国) - 日本ライト級王座決定戦10回戦
同級1位:村上雄大(角海老宝石)vs 同級3位:今永虎雅(大橋) - スーパーフェザー級8回戦
同級8位:英豪(LUSH緑)vs 東洋ライト級5位:大畑俊平(駿河男児) - バンタム級4回戦
綾野太晴(中日)vs 名和祐輔(岐阜ヨコゼキ)
井上尚弥vsアフマダリエフのテレビ放送とライブ配信
続いて、井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフ戦のテレビ放送とライブ配信の予定を見ていきましょう。
井上尚弥選手の2025年5月の世界戦(ラモン・カルデナス戦)と2025年1月の世界戦(キム・イェジョン戦)、2024年の世界戦(ドヘニー戦&ネリ戦)、2023年の世界戦(タパレス戦&フルトン戦)、2022年のバンタム級でのバトラー戦とドネア再戦はテレビ放送(生中継)はなく、ライブ配信のみの中継でした。直近8試合がテレビの生放送がないことになります。
はたして、今回のムロジョン・アフマダリエフ戦はどうでしょうか?
井上尚弥vsアフマダリエフのテレビ放送
井上尚弥選手の世界戦のテレビ放送は、以前は海外での試合はWOWOW、日本国内での試合はフジテレビなど地上波で生中継されることが通例でした。
しかし、2022年のドネアとの再戦以降8試合連続でテレビ放送(生中継)はなく、生中継はインターネットによるライブ配信のみとなりました。そして今回のムロジョン・アフマダリエフ戦も現時点で地上波を含めてテレビ放送(生中継)の予定はなく、生中継の可能性は今回もかなり低いと思われます。
ただ、これまでWOWOWのボクシング専門番組「エキサイトマッチ」では、井上尚弥選手本人を招いての録画中継を行っていることから今回も放送日程は未定ながら録画放送するものと予想します。
井上尚弥vsロジョン・アフマダリエフ戦のテレビ放送~WOWOW「エキサイトマッチ」(録画?)
- 放送日時:?
- 対戦カード
世界スーパーバンタム級4団体統一世界王者防衛戦
井上尚弥 vs ムロジョン・アフマダリエフ(アメリカ) - スペシャルゲスト
井上尚弥(?)
井上尚弥vsアフマダリエフのライブ配信
そして、今回の井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフ戦は「Lemino(レミノ)」で、独占ライブ配信されます。井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフ戦以外にもアンダーカード全試合がライブ配信予定です。
詳しい配信スケジュールなどは、以下の通りです。
井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフ戦のライブ配信~「Lemino(レミノ)」
- 番組名:「NTTドコモPresents Lemino BOXINGトリプル世界タイトルマッチ」
- 配信日:2025年9月14日(日)
- 配信開始時間:14:00~(予定)
- 見逃し配信:あり
- 視聴料:無料
※配信時間は変更になる場合があります。
「Lemino(レミノ)プレミアム会員」なら、990円/月(税込み)で豊富なコンテンツが見放題
「Lemino(レミノ)」の視聴・詳細はこちらからどうぞ↓↓
井上尚弥vsアフマダリエフの試合開始時間~まとめ
今回は、4団体世界スーパーバンタム級防衛戦・井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフの日程と試合開始時間、テレビ放送とライブ配信の予定などについて見てきました。
井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフの4団体世界スーパーバンタム級防衛戦の日程は2025年9月14日(日・)、愛知県の名古屋IGアリーナを試合会場として行われます。
メインカードはアンダーカード6試合の終了後となりますが、井上尚弥vsアフマダリエフの試合開始時間は19時~20時頃と予想します(アンダーカードの試合開始時間や進行によって前後する可能性あり)。
テレビ放送は生中継がなく、「Lemino(レミノ)」でインターネットによる無料ライブ配信が予定されています。
バンタム級に続きスーパーバンタム級でも4団体を統一し、テレンス・クロフォード選手に続く史上2人目の2階級での4団体統一を達成した井上尚弥選手の4団体防衛戦が開催されます。注目の試合のゴングがいよいよ鳴ります!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント