本ページはプロモーションが含まれています。
PR

相撲で優勝するといくらの賞金が支給される?他にもらえるものは?

プロスポーツでは優勝すると賞金が話題になることもありますが、相撲で優勝しても賞金が話題になることはあまりないように思います。

また、相撲の優勝力士の表彰式では、優勝の賜杯以外にも副賞など賞金以外にもらえるものもたくさんあって羨ましくなります。

はたして、相撲で優勝するといくらの賞金が支給され、他に何がもらえるのでしょうか?

今回は、相撲で優勝するといくらの賞金がもらえるのか、また賞金以外でもらえるものには何があるのかなどを見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

相撲で優勝するといくらの賞金が支給される?

相撲の優勝賞金が話題になることが少ないことから、逆にいくらの賞金なんだろうと気になっていた方も多いのではないでしょうか?

それもそうですよね。

相撲のテレビ放送を見ていても「優勝賞金が○○です!」というには聞いたことがありません。

そして、気になる相撲の格段の優勝賞金は、以下のようになっています。

大相撲の優勝賞金
幕内優勝:1,000万円
十両優勝:200万円
幕下優勝:50万円
三段目優勝:30万円
序二段優勝:20万円
序の口優勝:10万円

さらに、優勝賞金の他に企業などからの金一封も支給されますが、他のスポーツと比較すると、決して高額ではないと思います。

しかも場所は年間に6場所しかなく、仮に6場所すべてに優勝したとしても優勝賞金は6,000万円です。

例えば、ゴルフなどは毎週のようにトーナメントがあって、優勝賞金は少なくても1,000万円台、多ければ4,000万円台のこともあります。

理由は相撲には毎月の給料やボーナス、各種手当があるからだと思われます。

例えば、横綱は月300万円、前頭クラスでも月140万円の給料が支給されます。

ゴルフでは賞金以外の収入はスポンサー契約ぐらいで、給料制ではありません。

相撲のほうが手厚く安定した体制にあるといえるでしょう。

相撲で優勝して賞金以外でもらえるものは?

相撲で優勝して賞金以外でもらえるものは、

・金一封

・賜杯

・優勝旗

・優勝額

・内閣総理大臣杯

・賞状

・副賞

などがあります。

賞金以外でもらえるものは軽く10種類は超え、表彰式の時間も数十分以上に及びます。

ここで気になるのは、やっぱり副賞といわれる賞品です。

各国から贈られる友好杯の副賞として、

・ビール1年分

・ガソリン1年分

・菓子類など

各自治体からは、

・肉類や野菜と果実、米

などが贈られています。

副賞を金額に換算するといくらになるのかはわかりませんが、高級品ばかりですからもしかしたら優勝賞金に匹敵する額になるかもしれませんね。

いくら力士が大食漢だといっても、優勝力士一人では消化し切れる量ではないでしょう。

相撲で優勝した時の鯛の大きさと値段

相撲で優勝した時に鯛を持ち上げているシーンが出ますが、あの鯛の大きさと値段はどんな感じでしょうか?

相撲で優勝した力士が鯛を持つのは、「おめでたい」という縁起のいい言葉に引っかけた語呂合わせです。

日本では鯛は魚の王様とされており、優勝力士にとっては持ち上げた鯛が大きければ大きいほどいいといわれています。

鯛は大きさでいえば40~50㎝、重さで1.8~3㎏までが一番脂も乗って、身もしまっておいしいとされています。

鯛の値段は平均すると1,000円前後/kgで、寒い時期のほうが値が上がります。

鯛に関しては値段より大きさ、それに何といっても「おめでたい」という縁起物である点が重要視されているといえるでしょう。

相撲で優勝するといくら?~まとめ

今回は、相撲で優勝するといくらの賞金がもらえるのか、また賞金以外でもらえるものには何があるのかなどを見てきました。

相撲で優勝賞金は幕内優勝でも1,000万円と他のスポーツと比較すると高額とはいえません。

理由は相撲には毎月の給料やボーナス、各種手当があって手厚い体制ができているからだと思われます。

また賞金以外でもらえるのは金一封の他、賜杯、優勝旗、優勝額、内閣総理大臣杯、賞状、副賞など優勝賞金に匹敵するほどの豪華な賞品です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました