新型コロナウイルスの影響により開催が危ぶまれていた全米オープンテニス2020が、当初の予定通りに開催されることが発表されました。
過去には大坂なおみ選手の優勝や錦織圭選手の活躍などで大いに盛り上がりを見せた全米オープンテニスですが、無事開催されるとあって楽しみにしている方も多いと思います。
全米オープンテニス2020のテレビ放送とネット配信などは、どうなっているのでしょうか?
今回は、全米オープンテニス2020のテレビ放送とネット配信予定や日程と会場などについて見ていきます。
全米オープンテニス2020のテレビ放送
全米オープンテニスのテレビ放送は、毎年WOWOWが独占放送しており、その他のNHKや民放などの放送予定は地上波・BSともにありません。
2020年もWOWOWが1回戦から決勝まで連日、生中継を予定しています。
時差の関係でデイセッションは夜中の放送になるので視聴は厳しいかもしれませんが、ナイトセッションは日本では午前中になるので仕事の合間や休憩時間などに楽しむことができるでしょう。
全米オープンテニス2020の詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。
WOWOW:全米オープンテニス2020放送スケジュール
8月31日(月) 23:50~ 第1日デイセッション・男女シングルス1回戦
9月1日(火) 7:50~ 第1日ナイトセッション・男女シングルス1回戦
9月1日(火) 23:50~ 第2日デイセッション・男女シングルス1回戦
9月2日(水) 7:50~ 第2日ナイトセッション・男女シングルス1回戦
9月2日(水) 23:55~ 第3日デイセッション・男女シングルス2回戦
9月3日(木) 7:50~ 第3日ナイトセッション・男女シングルス2回戦
9月3日(木) 23:55~ 第4日デイセッション・男女シングルス2回戦
9月4日(金) 7:50~ 第4日ナイトセッション・男女シングルス2回戦
9月4日(金) 23:55~ 第5日デイセッション・男女シングルス3回戦
9月5日(土) 7:50~ 第5日ナイトセッション・男女シングルス3回戦
9月5日(土) 23:55~ 第6日デイセッション 男女シングルス3回戦
9月6日(日) 7:50~ 第6日ナイトセッション・男女シングルス3回戦
9月6日(日) 23:55~ 第7日デイセッション・男女シングルス4回戦
9月7日(月) 7:50~ 第7日ナイトセッション・男女シングルス4回戦
9月7日(月) 23:55~ 第8日デイセッション・男女シングルス4回戦
9月8日(火) 7:50~ 第8日ナイトセッション・男女シングルス4回戦
9月9日(水) 0:55~ 第9日デイセッション・男女シングルス準々決勝
9月9日(水) 7:50~ 第9日ナイトセッション・男女シングルス準々決勝
9月10日(木) 0:55~ 第10日デイセッション・男女シングルス準々決勝
9月10日(木) 7:50~ 第10日ナイトセッション・男女シングルス準々決勝
9月11日(金) 3:55~ 第11日男子ダブルス決勝
9月11日(金) 7:50~ 第11日ナイトセッション・女子シングルス準決勝
9月12日(土) 0:55~ 第12日女子ダブルス決勝
9月12日(土) 4:55~ 第12日男子シングルス準決勝
9月13日(日) 4:45~ 第13日女子シングルス決勝
9月14日(月) 4:45~ 最終日男子シングルス決勝
9月14日(月) 15:00~ 車いす男女シングルス決勝
※放送時間は変更になる場合があります。
全米オープンテニス2020のネット配信
また、WOWOWではテレビ放送の他にもWOWOW加入者限定の「WOWOWメンバーズオンデマンド」において全米オープンテニス2020をネットでライブ配信の予定です。
ネット配信なら、スマホやタブレット端末でも視聴可能となるので、外出中でも全米オープンテニス2020を楽しむことができます。
詳細は、以下のWOWOWの公式サイトをご参照下さい↓
全米オープンテニス2020の日程と会場など概要
全米オープンテニス2020の開催は決まりましたが、アメリカ・ニューヨーク州もまだまだコロナ禍の中にあるため、大会は無観客で開催されます。
また、アーサー・アッシュ・スタジアムとルイ・アームストロング・スタジアムを除くすべてのコートで電子機器によるライン判定が導入され、線審は配置されません。
選手の出場枠もダブルスのドロー数が64から32に変更され、シングルスも予選は中止、さらに混合ダブルスとジュニアの部は競技自体が中止となりました。
日程は延期の可能性もあったかとは思いますが、予定通り8月31日(月)~9月13日(日)の14日間の開催となります。
また、試合会場となるUSTAビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センターも一時は新型コロナウイルス感染患者の収容施設に転用され本当に開催されるのか心配されましたが、大会開催にはなんとか間に合うようです。
全米オープンテニス2020の日程と会場など概要は、以下の通りです。
全米オープンテニス2020
開催日程
2020年8月31日(月)~9月13日(日)
会場
USTAビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センター(アメリカ・ニューヨーク州)
賞金総額
5,340万ドル(約56億3,000円)
優勝賞金
300万ドル(約3億1,000万円)
ポイント
2,000(優勝)
ドロー(シングルス)
男子・女子ともに128
前年優勝者(シングルス)
男子・ラファエル・ナダル(スペイン)
女子・ビアンカ・アンドレースク(カナダ)
こちらの記事も合わせてどうぞ↓

全米オープンテニス2020の出場選手とドロー表
PSA: The draw is here. pic.twitter.com/ZGQ27qzv6S
— US Open Tennis (@usopen) August 28, 2020
全米オープンテニス2020のテレビ放送とネット配信~まとめ
今回は、全米オープンテニス2020のテレビ放送とネット配信予定や日程と会場などについて見てきました。
全米オープンテニス2020のテレビ放送とネット配信は今年2020年もWOWOWが独占放送の予定で、1回戦から決勝まで生中継の予定です。
日程と会場は当初の予定通り、8月31日(月)~9月13日(日)の14日間、アメリカ・ニューヨーク州のUSTAビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センターで開催されます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客試合となる全米オープンテニス2020ですが、日本人選手の活躍に期待したいところです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント