新型コロナウイルスの影響で、4月に予定されていたジョンリエル・カシメロとの3団体王座統一戦が延期となった井上尚弥選手ですが、待望の世界タイトルマッチが決定しました。
対戦相手はオーストラリアのジェイソン・モロニー選手に変更となりましたが、ボクシングの本場ラスベガスでの初マッチということもあり井上尚弥選手にとっては大きなステップアップの試合となります。
そんな注目の一戦となる井上尚弥vsジェイソン・モロニー戦ですが、地上波テレビ放送はあるのでしょうか?
今回は、井上尚弥vsジェイソン・モロニーの地上波テレビ放送はあるのか、また勝敗予想などについて見ていきたいと思います。
井上尚弥vsジェイソン・モロニーの地上波テレビ放送は?
井上尚弥選手の世界タイトルマッチはこれまで地上波かWOWOWで生中継されてきました。
地上波かWOWOWか、どちらが生中継するかは試合が国内で行われるか海外で行われるかによって決まりました。
すなわち、国内での開催なら地上波、海外での開催ならWOWOWが生中継してきました。
今回の井上尚弥vsジェイソン・モロニー戦は海外での開催なので、すでに生中継はWOWOWに決定、地上波での生中継は可能性は低いと考えます。
地上波でのテレビ放送はフジテレビになると思われますが、おそらく生中継はなく録画放送になるでしょう。
詳しい放送スケジュールがわかりました。
以下の通りです。
井上尚弥vsジェイソン・モロニーの地上波テレビ放送~フジテレビ
2020年11月1日(日) 20:00~21:00(録画)
井上尚弥vsジェイソン・モロニーのテレビ放送~WOWOW
井上尚弥vsジェイソン・モロニーのWBA・IBF世界バンタム級タイトルマッチは、上述のようにWOWOWプライム「エキサイトマッチ」で生中継の予定です。
詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。
WOWOWプライム「エキサイトマッチ」
放送日時
2020年11月1日(日) 10:30~ 生中継
/
WOWOW独占インタビュー!
「モンスター」#井上尚弥、聖地ラスベガスへ!
\
生中継!エキサイトマッチスペシャル
WBA・IBF 世界バンタム級タイトルマッチ
井上尚弥vsジェイソン・マロニー11/1(日)午前10:30~生中継!
インタビューはこちら⇒https://t.co/AovLQsIPyQ#WOWOW pic.twitter.com/Ppt2j8DP4d
— WOWOW総合 (@WOWOW_SOGO) September 10, 2020
井上尚弥vsジェイソン・モロニーの勝敗予想
続いて、井上尚弥vsジェイソン・モロニー戦の勝敗予想です。
ジェイソン・モロニー選手は2018年10月に井上尚弥選手が優勝したWBSSの準々決勝で、井上尚弥選手が2RでKOした当時のIBF世界バンタム級チャンピオンのエマヌエル・ロドリゲスに僅差(2-1)の判定負けを喫しています。
この実績だけを見れば、井上尚弥選手が軽くジェイソン・モロニー選手を一蹴してしまうのではないかと予想する方が多いと思います。
ただ、ジェイソン・モロニー選手はロドリゲス戦の後は4連続KO勝ちと復活し調子を上げてきているため、井上尚弥選手にとっては油断のできない危険な相手といえます。
ジェイソン・モロニー選手は右のオーソドックスで、21勝のうち18KOというKO率の高さが目を引きます。
硬いガードとフットワークの良さに加え12ラウンドをフルに動けるスタミナもあり、穴のないボクサーです。
ただ、井上尚弥選手もジェイソン・モロニー選手のさらに上をいくと思われるので、モロニー選手のボクシングがどこまで通用するのかが見どころともなるでしょう。
勝敗予想は、序盤~中盤決着なら井上尚弥選手の勝ち、終盤~判定にもつれ込むようならジェイソン・モロニー選手にも勝つチャンスが出てくると予想します。
いずれにしても井上尚弥選手の有利は動かないでしょう。
井上尚弥の対戦相手~ジェイソン・モロニーのプロフィール
ジェイソン・モロニー選手はオーストラリア出身でプロデビューから17連勝を飾り、現在、WBO世界バンタム級1位、WBAバンタム級3位にランクされています。
双子の弟アンドリュー・モロニー選手は、WBA世界スーパーフライ級の前チャンピオンです。
ジェイソン・モロニー選手の戦績など主なプロフィールは、以下の通りです。
名前
ジェイソン・モロニー
生年月日
1991年1月10日(29歳)
身長
165㎝
リーチ
173㎝
国籍
オーストラリア
出身
オーストラリア・ビクトリア州ミッチャム
戦績
21戦21勝(18KO)1敗
獲得タイトル
WBAオセアニア・バンタム級王座
WBAオセアニア・スーパーバンタム級王座
コモンウェルス英連邦バンタム級王座
※戦績などの情報は9月13日現在のものです。
井上尚弥vsジェイソン・モロニーの日程と会場など概要
井上尚弥選手とジェイソン・モロニー選手のWBA・IBF世界バンタム級タイトルマッチは2020年10月31日(土)
(※日本時間2020年11月1日(日))の日程で、アメリカ・ラスベガスのMGMグランドを会場にして行われます。
井上尚弥選手にとっては、プロ20戦目にして待望のラスベガス初登場で、WBAは4度目、IBFは2度目の防衛戦となります。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客試合となることが予想されています。
井上尚弥vsジェイソン・モロニーのWBA・IBF世界バンタム級タイトルマッチの日程と会場など概要は、以下の通りです。
WBA・IBF世界バンタム級タイトルマッチの日程と会場など概要
対戦カード
チャンピオン:井上尚弥(日本)
挑戦者:ジェイソン・モロニー(オーストラリア)
日程
2020年10月31日(土)
※日本時間2020年11月1日(日)
会場
MGMグランド(アメリカ・ネバダ州ラスベガス)
11月1日(日本時間)/10月31日(米国時間)
米ラスベガス、MGMグランド・カンファレンス・センターでWBA・IBFの2団体の防衛戦です!!相手はWBO1位のジェイソン・マロニー(豪)
11月1日(日)午前10時30分[WOWOWプライム]にて生放送されるのでテレビの前で応援宜しくお願いします! pic.twitter.com/lnhmyltZ8m
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) September 10, 2020
井上尚弥vsジェイソン・モロニーの地上波テレビ放送~まとめ
今回は、井上尚弥vsジェイソン・モロニーの地上波テレビ放送はあるのか、また勝敗予想などについて見てきました。
井上尚弥vsジェイソン・モロニーの地上波テレビ放送は生中継の可能性は低く録画放送になると思われます。
テレビ放送は、WOWOWプライムで11月1日(日) 10:30~生中継、地上波はフジテレビで11月1日(日) 20:00~録画中継の予定です。
勝敗予想は序盤~中盤決着なら井上尚弥選手の勝ち、終盤~判定にもつれ込むようならジェイソン・モロニー選手にも勝つチャンスが出てくると予想しますが、いずれにしても井上尚弥選手が有利と見ます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント