本ページはプロモーションが含まれています。
PR

井上尚弥vsノニト・ドネア再戦のチケット発売日はいつ?買い方や勝敗予想も

プロボクシングWBAスーパーIBF・WBC世界バンタム級王座統一戦12回戦・井上尚弥vsノニト・ドネア戦が2022年6月7日、さいたまスーパーアリーナで行われます。

両選手にとっては2度目のマッチとなりますが、チャンピオン同士のビッグマッチとあってチケットの確保も困難必至と思われます。

チケット発売日はいつかなのか、また買い方も気になります。

今回は、井上尚弥vsノニト・ドネア再戦のチケット発売日はいつか、買い方や勝敗予想についても見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

井上尚弥vsノニト・ドネアのチケット発売日はいつ?買い方は?

井上尚弥vsノニト・ドネア再戦のチケットは、井上尚弥選手の所属ジムの「大橋ボクシングジム」の公式サイトで最も早いもので4月9日(土)から先行予約販売が開始されています。

チケットの種類には先行抽選、チケット付きの全国各地発着旅行ツアーなどがあり、一般発売は5月14日(土)からとなります。

中には航空券やJR、ホテルがセットになった便利なセットプランもあるので、気になる方はぜひ公式サイトでチェックして下さい。

チケットの買い方は「大橋ボクシングジム」の公式サイトから購入可能で、チケットの種類別にわかりやすく購入しやすくなっています。

気になる各チケットの発売日は、以下の通りです。

井上尚弥vsノニト・ドネア再戦のチケット発売日
一次抽選先行
販売期間:2022年4月16日(土)12:00~4月20日(水)23:59
※SRS席・RS席・プレミアムチェア付きRS席・指定A席~E席

全国各地発着旅行ツアー(観戦チケット付き)
販売期間:2022年4月20日(水)12:00~予定枚数に到達するまで
※指定A・C・D席

二次抽選先行
販売期間:2022年4月25日(月)12:00~5月5日(木)23:59
※SRS席・RS席・プレミアムチェア付きRS席・指定A席~E席

一般販売
販売期間:2022年5月14日(土)12:00~6月7日(火)16:30頃

井上尚弥vsノニト・ドネア再戦のチケット料金

井上尚弥vsノニト・ドネア再戦のチケットの種類はSRS席から指定E席まで8種類となっており、最も高額のSRS席の220,000円は4月9日に行われたWBA・IBF世界ミドル級統一戦の村田諒太vsゴロフキン戦のリングサイドA席と同額の国内ボクシング史上最高価格となっています。

ちなみに2021年12月に東京・両国国技館で行われた井上尚弥選手の前回の防衛戦のチケットの最高額は、SRS席の15万円でした。

また、会場も村田諒太vsゴロフキン戦と同じ「さいたまスーパーアリーナ」ですが、その他のチケット料金も村田諒太vsゴロフキン戦と同額となっています。

井上尚弥vsノニト・ドネア再戦のチケットの種類と料金は、以下の通りです。

井上尚弥vsノニト・ドネア再戦のチケットの種類と料金
SRS席:220,000円

RS席:110,000円

プレミアムチェア付きRS席:165,000円

指定A席:77,000円

指定B席:55,000円

指定C席:33,000円

指定D席:22,000円

指定E席:11,000円

※この他、各種手数料が必要となります。

井上尚弥vsノニト・ドネア再戦の勝敗予想

続いて、井上尚弥vsノニト・ドネア再戦の勝敗予想をしてみます。

井上選手とドネア選手は2019年11月のWBSS決勝で直接対決があり、この試合は井上選手が3-0で判定勝ちしています。

6月7日の再戦が両選手にとって第2戦となるわけですが、今回の再戦も好試合が期待されています。

しかし、勝敗予想としては井上尚弥選手がKO勝ちする可能性が高いように思います。

第1戦では第2ラウンドにドネア選手の左フックを受けて右目の上部を負傷し、出血の影響もあってほとんど左目だけでの戦いを強いられました。

危うい場面もあり苦戦に陥ったものの徐々に盛り返し、第11ラウンドに左ボディでドネア選手からダウンを奪い、判定勝ちという結果でした。

つまり、井上選手はほとんど片目でドネア選手に勝ったことになります。

お互いに手の内は知り尽くしており、いかに好調なドネア選手といえども井上選手に勝つのは容易ではないでしょう。

なので井上選手が両目で戦える再戦は中盤までに井上選手がKO勝ちすると予想します。

とはいえ油断は禁物でドネア選手には強烈な左フックなど一発で相手を倒せるパンチがあります。

早い回に強いパンチをヒットさせ序盤からペースを握る展開になれば、ドネア選手が勝つチャンスが生まれます。

井上選手にとっては第1戦と同じ轍を踏まなければ、いつもの試合と同様にKO勝ちまで持っていけるのではないでしょうか。

両選手の戦績
井上尚弥の戦績:22戦22勝(19KO)0敗

ノニト・ドネアの戦績:48戦42勝(28KO)6敗

※2022年6月3日現在の情報です。

井上尚弥vsノニト・ドネア再戦のチケット発売日はいつ?~まとめ

今回は、井上尚弥vsノニト・ドネア再戦のチケット発売日はいつか、買い方や勝敗予想について見てきました。

井上尚弥vsノニト・ドネア再戦のチケット発売日は4月9日(土)から先行予約販売が始まっており、一般発売は5月14日(土)からとなります。

買い方は「大橋ボクシングジム」の公式サイトから購入できます。

勝敗予想としては中盤までに井上尚弥選手がKO勝ちする可能性が高いと見ますが、ドネア選手の強烈な左フックなど一発で相手を倒すパンチには要注意です。

いよいよ井上尚弥選手が日本人ボクサー初のバンタム級3団体統一を果たすのか、期待が膨らみます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました